toggle navigation
院長あいさつ
メニュー料金
施術の流れ
アクセス
患者様の声
Blog
English
オンライン相談
月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
院長あいさつ
メニュー料金
施術の流れ
アクセス
患者様の声
Blog
English
オンライン相談
2024.12.11
養生法
未病を自覚する事で病気を予防できます
多くの人は病気になるまで気づきません。また多くの人は、病気が予防できることを重要と思っていません。 しかし、自分の体に敏感になることで病気の手前=未病の段階でとどめることができます。 未病と……
2024.12.04
鍼灸
早期閉経(早発卵巣不全)について☆生理は大切
早期閉経の方が増えているそうです。早期閉経(早発卵巣不全)とは 40歳未満で閉経する事です。多くの人は45~55歳の間に閉経を迎えます。個人差があります。 20代で閉経する人は1000人に……
2024.11.29
鍼灸
鍼灸治療のやめどき
鍼灸院に通っていて、いつやめるべきか迷った事はありませんか? 当たり前のように次の予約をすすめられる。果たしていつまで私は通う必要があるのだろうか、しかし聞く勇気がない。そういう声を聞いた事があります……
2024.11.25
鍼灸
Tik Tok 始めました。
いきなりですが、Tik Tok デビューしました。 まだ始めたばかりで投稿数は少ないですが、これから増やしていくので、フォローお願いします。リンクはこちらから Tik Tok&……
2024.11.22
鍼灸
60代から感じる体の不調に鍼灸がお勧めな理由
60代は、ホルモンバランスの変化や加齢による体の変化など、様々な要因から体の不調を感じることが多くなります。今まで当たり前に出来ていたことが出来なくてショックに思う事もあります。動作がゆっくりになっ……
2024.11.04
鍼灸
【東洋医学の世界】脈診 なぜ鍼灸師は脈を診るのか
当院では施術中、何度も手首の脈を診ます。何をしているのでしょうか? 東洋医学では望診、聞診、問診、切診という4つの診断法があります。 望診 見て診断すること聞診 声などを聞いて診断すること問……
2024.10.30
鍼灸
にきびの鍼灸とは
ニキビでお悩みの方は多いです。特に中学、高校生の方でニキビの方がご来院される事があります。比較的よくなりやすいです。 大人のニキビは時間がかかります。 ニキビは体の中で熱が出来、……
2024.10.28
鍼灸
気を使うと肺が虚する【東洋医学】
秋が深まるとなんとなく寂しく物悲しくなることはありませんか? それは、東洋医学では肺と関係していると考えます。 東洋医学には五行論という理論があります。肝・心・脾・肺・腎が五臓です。そして、……
2024.10.25
鍼灸
【東洋医学の世界】腎の働き
東洋医学の五行論では肝・心・脾・肺・腎が基本であるとされています。 今日は 腎の働き です。 腎は腎臓・膀胱に関連するものです。さらに気・血・水の水に関係しています。水の……
2024.10.23
鍼灸
手の痛み 腱鞘炎・ばね指・ヘパーデン結節など
手の痛みでお困りの方は多いです。手は毎日使うので痛いと辛いですね。原因はいくつかあります。 手指の不調 腱鞘炎・ドケルバン病 使いすぎのよる痛みです。手首の痛みが特徴……
2 / 17
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
カテゴリ
鍼灸
小児針
美容針
不妊鍼灸
マタニティー鍼灸
つれづれ
養生法
中学生
English
レイキ
お灸をしよう
子育てサロン
月別アーカイブ
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年10月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
▲