toggle navigation
院長あいさつ
メニュー料金
施術の流れ
アクセス
患者様の声
Blog
English
オンライン相談
月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
院長あいさつ
メニュー料金
施術の流れ
アクセス
患者様の声
Blog
English
オンライン相談
2021.01.22
マタニティー鍼灸
妊婦さんのむくみについて
妊娠中のお悩みむくみ眠れない肩こり腰痛頭痛皮膚のかゆみむくみは、妊娠中期から後期にかけてさらに、多くみられます。 妊娠中は、体に水をためようとするので、それが、足にたまると浮腫みがひどくなります。&n……
2020.08.27
マタニティー鍼灸
妊婦さんへ メッセージを送ります
先月、今月とマタニティーの方が多くご来院されています。症状は、腰痛、つわり、逆子、予定日超過と様々です。また、里帰り出産のため、実家に帰ってこられて、今まで、鍼灸を受けていたので、探してきていただいたりもしてい……
2020.06.29
マタニティー鍼灸
【マタニティー】妊娠初期に気をつけること
妊娠が確認された方、おめでとうございます。 これからのマタニティーライフをより、楽しく有意義なものに、なりますように。しかし、一番は、赤ちゃんの健康です。 妊娠すると、今まで気にしていなかっ……
2020.06.23
マタニティー鍼灸
出産予定日超過に鍼灸が有効な理由
妊娠後期、臨月になり、いつでも出産できる準備ができました。 そして、早く赤ちゃんに会いたいいつでも出てきていいよと毎日話しかけても産まれるのは、自分では調節できません。 婦人科へ……
2020.06.22
不妊鍼灸
妊娠かと思ったら。妊娠検査薬を使う時の注意点
妊娠しているか、知るために妊娠検査薬を使う方は多いと思います。 正しい使い方を知ってください。 妊娠検査薬とは 妊娠すると胎盤の中でhCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)が増えます。……
2020.06.18
鍼灸
小さなお子さんがいらっしゃるお母さんは、お子さんを連れてきていただいても大丈夫です
当院には、小さなお子さんのお母さんがたくさん来られます。 お子さんと一緒に来られて、お子さんは、待ってもらって治療しています。 治療中、お子さんがじっとしていないか、心配されますが、だいたい……
2020.06.17
マタニティー鍼灸
妊婦さんの治療でも、一般の方と考え方は同じです。
妊娠中、いろいろなトラブルはつきものです。 そして、妊娠中は自分勝手には薬も使えないので、頼るのは、自然治癒力に頼ることが多いと思います。 妊娠中のトラブル妊娠悪阻つわり腰痛……
2020.05.16
マタニティー鍼灸
妊婦さんで新型コロナが怖い方へ
感染した妊婦を守るためには帝王切開するケースもあるようです。 新型コロナの影響で、心配になるのも当然のことです。 5月の時点では、出産時、立ち合いができない、入院中、誰の面会も受け付けられな……
2019.10.20
マタニティー鍼灸
不妊治療で妊娠した方・妊婦さんの鍼灸の通い方
当院で妊活で通われていて、妊娠された方にはお伝えしていることです。一般的に知られていない事かもと思いました。 妊婦さんの鍼灸の通い方 Q.妊娠したら、鍼灸はしていいの?だめなの?……
2019.07.11
養生法
妊活中は避けるべき食品②果糖ぶどう糖液糖
前回の妊活中は避けるべき食品①では、人工甘味料を避けていただくようにアドバイスさせていただきました。今回は、果糖ぶどう糖液糖です。 果糖ぶどう糖液糖とは、とうもろこしから、作られた、異性化糖です。これ……
1 / 2
1
2
»
カテゴリ
鍼灸
小児針
美容針
不妊鍼灸
マタニティー鍼灸
つれづれ
養生法
中学生
English
月別アーカイブ
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
▲