月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.03.19鍼灸

鍼灸は気になるけど行くのを迷っていませんか

患者さんから「もっと早く来ればよかった」と時々言われます。

ある方は1年も前から当院のホームページを見て行ってみたいとは思っていたけどなかなか勇気がでなくて。でももっと早く来ればよかったとおっしゃいました。

躊躇する理由を聞いてみました。

 

鍼が怖い
効くかどうか不安
値段が高い
どんな事をされるのか心配
鍼灸は自分の症状よりもっと症状の重い人が行くものだと思っていた

 

などです。

 

 

鍼が怖いという気持ち分かります。私も鍼灸を受けるまではそうでした。
まちばりを誤って指に刺した時も痛いのに、それを何本も刺すの?って思いますよね。
注射が痛いので、鍼も痛いと思いますよね

しかし、痛みはほぼありません。

鍼も0.1~0.2ミリ(直径)でそれは髪の毛くらいです。注射針は細いものでも0.4ミリです。

 

 

効くか分からない

これもやってみないと理解できないですよね。

なんで鍼が効くの?

それは、鍼灸には、体のバランスを整える効果があり、自然治癒力を引き出すことができるからです。

ですから、あらゆる症状に効果があります。

花粉症、疲れ目、皮膚の症状、自律神経失調症など、効果は多岐にわたります。

 

 

値段が高い

 

これも保険を使っていない鍼灸は高いと感じるでしょう。しかし、病院で検査をしたりずっと薬を飲まないといけない事を考えると、鍼灸は高いとは言えないかもしれません。

ある方は、「ここに通ってから、肩や腰にシップを貼る事がなくなった」とおっしゃいます。

シップ代は高価ではありませんが、シップがいらない生活がどんなに楽か想像してみてください。

この方は今は月に1度、通っています。

 

鍼灸に興味があり、受けてみたいとお考えでしたら、少しの勇気をだして
ご連絡ください。

その方の症状に応じた施術計画をご提案させていただきます。

 

カウンセリングの風景