月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.04.09お灸をしよう

お灸教室を開催しました。

4月8日、お灸教室を開催しました。

お2人参加されました。

 

まずは「もぐさ」の話、作り方の話を簡単にしました。

次に、ツボの探し方をお伝えしました。

ツボとは、体にあるとされている経絡(流れのライン)にある駅のようなもの。そこが滞ると経絡が流れず不調になるのです。

 

ツボを探すには、押してはいけません。ツボは体の表面になるので、そっと優しく触ったさがします。

ツボの特徴

 

凹んでいる

じとっとしている

かさかさしている

色が悪い

などの特徴があります。最初は分からなくても触っていくうちにだんだん分かるようになります。

 

次に、お灸をしてお身体の変化をみてもらいました。皆さん、変化を感じていただけました。

 

せんねん灸を使って自分でお灸をしてもらいました。

 

さらに棒灸、ちねつ灸、八分灸など受けてもらいました。

 

約1時間の教室でしたが、楽しい会をなりました。ご参加していただいた方、ありがとうございました。

 

 

 

免許のない方がお灸を人にすることは禁じられています。例えせんねん灸であってもです。

ご自身の養生としてお灸をお使いください。