月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.05.02不妊鍼灸

【妊活】AMHが低いと言われて心配です。

初診でご来院の方の中には、AMHが低いと言われたと心配なさっている方がいらっしゃいます。

妊活を始めたばかりの方はAMHという言葉は聞きなれないと思います。

AMHは抗ミュラー管ホルモンの略で、卵巣内の発育課程の卵巣から分泌されるホルモンです。

この数値は年々減っていきます。少ないと、残りの卵胞が少ないという事になります。

したがって、妊娠できる期間が平均より早く終わってしまう可能性があります。

 

AMH検査は血液検査で残りの卵胞を調べることができます。

 

ただしこれは卵子の質とは全く関係ないです。ですから、AMHが低くても質のよい卵子、子宮の状態、精子の状態が問題なければ、自然妊娠をすることは十分可能です。

 

残りの卵が少ないという事と自然妊娠は関係ありません。

 

しかしながら、残りの卵子が少ないので、可能性は少なくなります。

 

残っている卵をよい状態にする事、体の状態をよくすることが大切になります。

 

そのためには、食事、睡眠、疲れ・ストレスを溜めないなどの生活の工夫が必要です。

 

また鍼灸施術は、ストレスを和らげ、卵子の質をよくすることが期待できます。

 

ぜひご相談ください。

 

お問合せフォーム

 

ネット予約

 

ベッドの写真