当院に通ってくださっている方は鍼灸の効果を感じていらっしゃるし、
体の調子もよくなっておられるので、人に薦めたくなります。
それで、友人知人、ご近所の方に、「はりいいよ」と言ってみるけれど、言われた方がよし行こうと思う事は少ないようです。
その事をがっかりだと私に話してくださります。
私も鍼灸がもっと広まってほしいと願っていますので、残念に思います。
しかし、鍼のイメージは日本ではあまりよくないです。
アメリカ、カナダなどの方が鍼灸師のイメージはよいようです。なぜならアメリカは州によりますが、
カナダでは、鍼灸師になるのには、大学を出ないとなれないというのも一つでしょう。
フィンランドでは医師免許が必要ですし、日本のように3年間の専門学校(4年の大学もあります)を卒業し、国家試験に通ればインターン制度もなく鍼灸師になれるのとは違いますね。
鍼灸治療は効果はあります。体質を改善し、症状を緩和する事は可能です。
病気を治すという事は言えませんが、体質を整えることで生活の質は向上します。
そんな事を言っても、信じられないというのも理解できます。
私自身、鍼灸は腰痛、肩こりには効きそうだけど、生理痛や自律神経失調症、不妊症に効果があるなんて、鍼灸を受けるまでは思ってもみなかったからです。
鍼灸を信じていない人にこそ、当院の施術をうけてみてください。