月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.05.19中学生

中学生の生理痛について

中学生で生理痛の方が時々来られます。

 

いくつもの調査がなされており、中学生が生理痛を訴える割合は多いとどの調査でも明らかにしています。

ある調査では7~9割の中学生が生理痛を経験したことがあり、腹痛、腰痛が主な症状です。

 

さらに月経困難症という生活に支障をきたすほどつらい症状を訴える中学生も多く、
学校を休んだり、部活に行けなかったりしています。薬でも症状は治まらないという事です。

 

当院でもそういった中学生が来られます。

 

その多くの中学生は足が冷えている事が多いです。

 

今の中学生の制服はスカートで膝から足首までが外気にさらされている事。

体操服は長袖ジャージに半ズボンというこれも膝から足首までは保護されていない状態が原因のひとつかもしれないと思っています。

さらに今の流行で、足首までの靴下を履く人は男女ともに少なく、足首は夏も冬も冷える状態にあります。

 

昔から、3つの首(首、手首、足首)は冷やしたらいけない

と言われています。

 

せめて生理の時だけでも靴下をしっかり履いてほしいと思います。

 

当院で下半身を温める施術をするとほとんどの中学生の生理痛は緩和されます。

 

ぜひお試しください。

 

お問合せはこちらから

 

勉強する女子高校生