月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.10.12鍼灸

更年期のつらさ、ひとりで我慢しないで

更年期症状の方に鍼灸がお役にたつかもしれません。

 

 

40代から50代にかけて多くの女性が経験する「更年期」。
急に汗が出たり、眠れなかったり、気分の浮き沈みがあったり…。
「気のせいかな」「まだ大丈夫」と我慢してしまう方も少なくありません。

 

でも、更年期は決して特別なことではなく、誰もが通る自然な体の変化です。
そして鍼灸は、そのつらさをやわらげ、毎日を心地よく過ごすために役立つ方法のひとつです。

 

更年期の主な不調とは?

  • 顔のほてりや発汗

  • 睡眠の質の低下

  • 肩こり、腰痛

  • 動悸、めまい

  • 気分の落ち込み、イライラ

症状は人によってさまざまですが、「自律神経の乱れ」と「ホルモンバランスの変化」が大きく関係しています。

 

 

鍼灸でできるサポート

 

鍼灸は、ツボをやさしく刺激することで、自律神経や血流を整える働きがあります。
・眠りの質をよくしたい
・気持ちを安定させたい
・体のこわばりを楽にしたい
そんなお悩みに合わせて施術することで、少しずつ「自分らしい元気」を取り戻していけます。

当院は深い鍼は極力しないので、痛みに弱い方にもおすすめです。

 

ご来院いただいた方のお声

 

「夜中に何度も目が覚めていたのが減りました」
「気持ちが落ち着き、前より前向きに過ごせています」
「肩や首が楽になり、気分まで軽くなりました」

小さな変化の積み重ねが、毎日の安心感につながります。

 

ご自身をいたわる時間を

 

更年期は“がまんする時期”ではなく、“体を整えるチャンス”です。
もしつらさを感じていたら、どうぞ一度ご相談ください。

レディース鍼灸いこいでは、女性のための落ち着いた空間で、おひとりおひとりに合わせた施術を行っています。

ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。