更年期障害で当院に通われている方が最近増えています。
更年期障害とは更年期(閉経前後10年)に出る症状の事です。
症状は
ホットフラッシュ
イライラ
動悸
冷え
不安感
肩コリ
頭痛
手のこわばり
ばね指
へバーデン結節
など多くの症状が表れます。
しかし、全く症状が出ずに更年期を終える方もいます。
その違いは、いくつか考えられています。
女性ホルモンの低下が急である。
穏やかに減っていくより急に減る方の方が症状が出やすいと言われています。
これは病院で検査すると分かるそうです。
真面目な性格
真面目な方は自律神経が乱れやすく、症状が出やすいと言われいます。
睡眠不足など生活が乱れている
運動不足や食生活の乱れも悪化させやすいです。
ストレス
ほとんどの病気に言えることですが、ストレスが症状を悪化させます。
これらの事を考慮すると、女性ホルモンだけでなく、普段の生活を整え、ストレスを溜めない事が
更年期を快適に過ごすために不可欠です。
それには、鍼灸がお役に立てると思います。
40代、50代で、不調が気になる方はぜひ鍼灸施術をお試しください。
ネット予約はこちらから
当日のご予約はお電話でどうぞ
お問い合わせはこちらから