月・火・水・木・金:10時~20時/土・日・祝:10時~18時/休診日:不定休
月・火・水・木・金:10時~20時
土・日・祝:10時~18時
休診日:不定休
2025.08.01子育てサロン

8月オンライン子育てサロンのご案内

8月のオンライン子育てサロンのお知らせ

 

8月7日(木)12:00~13:30
 22日(金)21:00~22:30

 

毎月行っている子育てサロンを行います。

普段は第3金曜日ですが、お盆期間のため今回は22日になります

 
さてさて、夏休みに入りましたね。
お子さんとの関わりどうされていますか?
「早く宿題しなさい」
「ゲームばっかりして」
などイライラしていませんか?
私も子供が小学生の時、早く夏休みが終わらないかなと思って負担でした。
昼ごはんも用意しないといけないですしね。
 
 
 
子供が言う事を聞かないというのはよくある話です。
 
 
最近、子供に教えるということは、良いことなのかと考えています。
もちろん、小さな子供に社会のルールを教えるのはその社会で生きていくのに必要ですよね。
 
ただ、今の社会は教えすぎでそれが良くないような気もします。

マレーシアのボルネオ島のプナンという民族の話をポッドキャストで聞いています。そこは日本の社会とは違うことが多く驚きますが、本来の人間の姿かもと感じています。

アドラーは教育に興味があり、厳しい規律での教育を批判していたといいます。仲間として教え教わるとはどういうことか、考えたいと思います。

 
特にテーマは決めず、復習しながらの会にします。

奮ってご参加ください。

参加費 1,000円
申し込み 前日まで

形態 オンラインzoom